インターンシップについて
総合環境分析では環境調査・分析の仕事を通じて自然環境保全の一翼を担う事を誇りとし、大切な社会的使命であるとの信念のもと社員一同仕事に励んでおります。
将来、環境調査・分析業界を目指している学生向けにインターンシップを開催しております。
環境分析の仕事・事業を体感できるプログラムをご用意しています。仕事体験、そして社員との交流を通して総合環境分析を知り、仕事の醍醐味を体感してください。「環境分析業界に就職したい!」そのような想いをもったみなさんのご応募をお待ちしております。
総合環境分析のインターンシップはオンラインではなく、リアルでの実習です。
実際に社員と一緒に業務を行っていただきます。
緊急事態宣言発令に伴い、新規のインターンシップの応募を一時中断させて頂きます。再開については、今後の新型コロナウイルス感染拡大状況の様子をみて時期を検討いたします。
インターンシップ要項
実際の職場で検査・分析といった実務に触れていただくインターンシップ。
仕事のおもしろさややりがい、そして厳しさを体感してください。
プログラム内容例 | 会社説明、検査及び分析体験、サンプリング体験、先輩社員と交流等 |
期間 | 1day、1week、2week ※1week及び2week希望の場合はスタート日を指定してください。 ※開催予定日は各拠点及び催行人数によって変更する場合がございます。 |
開催日 | 【2020年】 11月24日~30日 12月21日~25日 【2021年】 1月25日~29日 *上記開催日について土日祝を除きます。 |
募集人数 | 各拠点1日2名まで |
開催場所 | 【横浜本社】 〒226-0003 神奈川県横浜市緑区鴨居1-13-2 【東京技術センター】 〒194-0035 東京都町田市忠生3-5-4 【北関東支社】 〒370-0603 群馬県邑楽郡邑楽町中野127-6 |
参加条件 | ・学校を通して覚書を交わすこと ・インターンシップ中の事故(通勤時含む)に備えた保険に加入すること ・交通費、備品等含め、全ての費用は自己負担であること ・賃金は発生しないこと ・業務上知りえた情報は外部に漏らさない等、必ず秘密保持を守る事 |
提出書類 | 覚書 |
その他 | 1week及び2Weekインターンシップの日程及び実施場所についてはご希望をいただいてからご相談となります。 |
新型コロナウィルス感染症対策
総合環境分析では、学生の皆様が安心してインターンシップを受けられるように十分な感染予防対策を実施しております。安心してご応募下さい
・全社員マスク装着の徹底、携帯用アルコールスプレーの配布
・出入時の手指消毒、出社時の検温
・共用部分の消毒(毎日)
- 玄関の消毒
- 消毒スプレーボトル
- 建屋内の消毒