トップページ >  会社情報 >  拠点紹介-本社分析センター-

拠点紹介-本社分析センター-

総合環境分析(本社分析センター)をご紹介します。
JR横浜線鴨居駅から中山駅方面へ歩いて徒歩5分の場所にあります。駅から近いので通勤は楽です。 近隣環境は、鶴見川のすぐそば、隣は保育園です。
窓を開けると、隣の保育園の楽しそうな子供たちの声が聞こえてきます。
鶴見川があるので、自然環境を感じながら環境分析の仕事に従事できます。
休憩時間は屋上で休むこともできます。

本社分析センターには技術部(技術1課、技術2課、計量管理課)、調査業務課等の部署があります。

拠点概要

 
拠点の設立日 2000年3月
拠点の住所 神奈川県横浜市緑区鴨居1-13-2
拠点の電話番号 045-929-0033

技術部の働いている人達について

img_honshakouseihi  
20代 30代 40代 50代
7人 7人 6人 2人 22人

技術部の世代別構成比は20代、30代、40代の人がバランスよく働いています。わからないことがあったら先輩や同僚にすぐ聞ける環境です。

img_honshadanjohi  
  男性 女性
人数 13人 9人 22人

男女比については男性の方がちょっと多い。。という結果ですが、パートさんを入れると女性の方が多くなります。

社員インタビュー

本社 技術部所属の社員にインタビューしました。入社の動機ややりがいなど語ってくれました。

綿田研二 向坂悟志 日山佑香

資格保有者の人数

 
環境計量士 技術士補 臭気判定士 土壌汚染調査管理技術者
5名 1名 3名 1名
第2級放射線取扱主任者 公害防止管理者
(水質1種)
公害防止管理者
(大気1種)
作業環境測定士
1名 8名 1名 1名
小型船舶操縦免許 環境測定分析士 酸素欠乏危険作業主任
2名 2名 3名

設備について

原子吸光光度計、ICP発光分光計、オートアナライザー、水銀測定装置、イオンクロマトグラフ、GC、GC/MS、GC/MS/MS、 LC、LC/MS/MS、吸光光度計、濁度計・色度計、分光光度計、全有機炭素計、pH計など

LCMSMS
GC/MS/MS

本社は機械装置もたくさんあります。詳しくはこちらをご覧ください。当社保有の主な分析機器

pagetop